• Home
  • About
  • Blog
  • 茶道具 彫三島 鳳凰 鉢 水指 大野鈍阿 共箱 高麗写 古美術 茶会 益田鈍翁

    【サイズ】
    直径22.3cm 高さ11.5cm

    【状態】
    良好 目立つ傷無し

    【付属品】
    共箱 布

    【商品説明】
    彫三島鳳凰の鉢です。
    塗蓋が付いていて水指としても使えます。
    大野鈍阿の作品。

    大野 鈍阿(おおの どんな)
    1885年(明治18年)- 1951年(昭和26年))。岐阜県出身。幼名は純一。

    略歴
    ◾1909年(明治42年) 上京。品川で焜炉、行平などの雑器を造る。
    ◾1913年(大正2年) 益田鈍翁(益田孝)の元で御殿山に陶磁器窯(鈍阿焼)を築窯する
    益田鈍翁は自らの号の一字「鈍」をとり「鈍阿」と名付ける
    鈍翁所持の名品を手本に技量を磨く
    ◾1917年(大正6年) 上目黒に移窯
    ◾1934年(昭和9年) 等々力に移窯

    ¥120,000

    ※こちらの価格には消費税が含まれています。

    ※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

    送料について

    この商品の配送方法は下記のとおりです。
    • 店頭お受け取り

      ご購入から12日以内のお受け取りをお願いいたします。

      全国一律 ¥0

    ※¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

    再入荷のお知らせを希望する

    年齢確認

    再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

    メールアドレス

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kougetuen.com」を許可するように設定してください。

    再入荷のお知らせを希望する

    再入荷のお知らせを受け付けました。

    ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
    メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
    通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kougetuen.com」を許可するように設定してください。

    通報する

    ショップの評価

    おすすめ商品