茶道具 大徳寺 黄梅院 大綱宗彦 一行書 掛軸 和敬清寂 禅僧書 江戸末期
【サイズ】
縦178cm 横31.7cm
【状態】
良好 全体に若干の経年の痛みあり
【付属品】
合わせ箱
【商品説明】
大徳寺黄梅院の大綱宗彦和尚の一行書掛軸です。
和敬清寂。わけいせいじゃく
大綱宗彦は江戸末期の禅僧で、和歌を愛し、数多くの歌を残しましたが、一行書は数が少ないです。
表装も古いもので、時代にしてはコンディションも良いです。
¥120,000
【サイズ】
縦178cm 横31.7cm
【状態】
良好 全体に若干の経年の痛みあり
【付属品】
合わせ箱
【商品説明】
大徳寺黄梅院の大綱宗彦和尚の一行書掛軸です。
和敬清寂。わけいせいじゃく
大綱宗彦は江戸末期の禅僧で、和歌を愛し、数多くの歌を残しましたが、一行書は数が少ないです。
表装も古いもので、時代にしてはコンディションも良いです。
¥120,000