茶道具 砥出桜花蒔絵 中次茶器 豊平翠香 共箱 漆芸 名人 梨地 さくら
【サイズ】
直径6.7cm 高さ7cm
【状態】
良好 傷無し
【付属品】
共箱
【商品説明】
砥出し蒔絵の桜蒔絵中次茶器です。
豊平翠香の作品。非常に精工かつ優美な造りで、器体全体に蒔絵が施されています。立ち上がりにも七宝紋様が蒔絵されています。
豊平翠香は現在でも評価の高い工芸家です。
豊平翠香(とよひらすいこう)
師事 豊平翠仙 守屋松亭
昭和11年 東京生
昭和33年 白山系 守屋松亭師事
昭和41年 日本工芸会 新作展初入選 日本伝統工芸展入選
昭和43年 第1回文化庁漆芸養成を受ける
昭和51年 日芸展 文部大臣賞
平成13年 彩の国優秀技能賞受賞
平成19年 21世紀美術展出品(~22年)
¥260,000