茶道具 時代 志野焼 沓形 茶碗 裏千家15代 鵬雲斎宗匠書付 銘「山居」古美術
【サイズ】
直径12.7×14.3cm 高さ8cm
【状態】
良好 目立つ傷無し
【付属品】
鵬雲斎書付箱 古裂仕服
【商品説明】
江戸中期頃に造られた志野焼沓形茶碗です。侘びた雰囲気で濃茶にふさわしい作品です。
裏千家15代家元の鵬雲斎宗匠の書付で銘は「山居」となります。
古裂で仕立てられた仕服が付いています。
状態も良く、目立つ傷もありません。
ぜひお茶会やお茶事にお役立てください!
¥260,000