茶道具 志野焼 茶碗 林正太郎 共箱 美濃焼 陶芸
【サイズ】
直径12.7cm 高さ10cm
【状態】
良好 無傷
【付属品】
共箱 共布 展示会DM
【商品説明】
志野焼の茶碗です。林正太郎の作品。
桃山陶を思わせる豪放な作品。作者の力量の高さを感じます。
林正太郎
1947年~現在に至る。
岐阜県土岐市の窯元に生まれる。幼少の頃より焼き物は身近なものであったが全く興味を持たず、高校卒業後は会社員として就職するが僅か8か月で退社する。その後すぐに帰郷し兄・孝太郎の師事のもと焼き物に向き合う。
独特の個性を光らせる志野焼の作品は、瞬く間に評価され、1968年に岐阜県美術展で最高賞を受章する。その3年後の朝日陶芸展で知事賞を受賞し、美濃陶芸展では最高賞の美濃陶芸大賞他、庄六賞、幸兵衛賞など主要3賞全ての受賞歴を持つ。2012年には県指定重要無形文化財「志野」の保持者に認定される。
¥111,000