茶道具 大正時代 萩焼 茶碗 裏千家13代円能斎宗匠書付 銘「五月雨」江月印
【サイズ】
直径12.7cm 高さ8cm
【状態】
良好 傷無し
【付属品】
裏千家13代円能斎宗匠書付箱
【商品説明】
大正時代頃に造られた萩焼の割高台茶碗です。
裏千家13代家元の円能斎宗匠の書付がございます。
箱裏に「萩焼 茶碗 銘 五月雨 又陰主 花押」
とあります。
茶碗高台脇に「江月」の印あります。
姿良く使いやすい大きさ。薄茶でも濃茶でもお使いになれます。
¥ 159,500