茶道具 角谷莎村 撫肩釜 松竹地紋 共箱 状態良好 鋳物工芸 茶釜
【サイズ】
直径25.2cm(釻付を除き) 高さ20cm(蓋摘みまで)
【状態】
良好 ほぼ使用感無し
【付属品】
共箱 共布 作歴
【商品説明】
松竹地紋の撫肩釜。角谷莎村の作品。
状態良く綺麗です。釻付下に「沙」の鋳文字あります。
角谷莎村(かくたに しゃそん、1911年(明治44)〜1987年(昭和62)) 大阪府出身 角谷巳之助の次男、角谷一圭(人間国宝)の弟として生まれる。 兄と共に父について釜制作、鋳造を始め日本伝統工芸店、大坂工芸展などで出品